西村号!ようやくボデーとフレームが合体!!の前にフレームの補強! ボデーマウントのトコとか、エンジンマウントのとこも。で、ボデーを息子たちと運んで、一番上の写真!で、エンジン載せて! ミッションのシンクロ替えて、バックギヤの歯を整えて、 荷室を広げ、その下には、メインパイプの下を継ないで補強するパイプ。これでコックピットの完成!箱になりましたね!で、締めくくりに↓フレームと継なぎました!ってまだまだ・・・・ですね( ̄◇ ̄;) « JCJ三重走行会! プラドのハンドルがガタガタする~。 »
コメントを残す