おはようございます!
今日の夕方6:00よりCTY四日市「ニュースエリア便」で
AXCR2014の結果や八郷野球少年団の絵本や文具を集めてくれた様子などが、
放送されます!
ぜひぜひ、見てください!!
と、今日は、第4金曜日!
ラジオですね!
76.8!PM6:00~よろしくです!!
TEL.059-334-1115
〒512-0904 三重県四日市東坂部町760-1
おはようございます!
今日の夕方6:00よりCTY四日市「ニュースエリア便」で
AXCR2014の結果や八郷野球少年団の絵本や文具を集めてくれた様子などが、
放送されます!
ぜひぜひ、見てください!!
と、今日は、第4金曜日!
ラジオですね!
76.8!PM6:00~よろしくです!!
久々の四日市(って言っても2週間ぶり(笑))暑いっすね~。
朝から車検整備でクタクタ・・・。
ま~2週間サボってたからな~。
で、仲間も遊びに来てくれたし!
レースの先輩が僕たちの姿を見て、ちょっと諦めかけてた(年齢的に)心に
火が付いた!!!って言ってくれたことが最高に嬉しかった。
三年間みんなで挑戦した結果、素晴らしい言葉が聞けたんかな~。
僕もまだまだ、やるぞ~やりきるぞ~カッコイイ父ちゃんでいるのが約束だし!!
と言う事で今日は、早く帰って家族サービス(あっちょっと遅いかも・・・。)
明日からAXCRの思い出をブログしていきますので、よろしくです!!
あと、セントレアに迎えに来てくれた、家族・ナス君・大橋くんファミリー・ヒロマ!サンキュー。
出てきたとき最高に感動するぞ!泣くぞ!以上。

家に帰ったらリビングに♡
さ~今年も来ました!AXCR2014暑い夏の戦い!!
今年もノーペナルティー&完走を狙い
大会一番に楽しんでる賞(無いですが)を取れるように
いつものようにチームみんなで全開で遊んでくるぜい!!
皆さん応援よろしく!!
応援メッセージは、takeno@garage-monchi.comまでよろしくです!!
パソコン持っていかない予定でしたが、リアルに伝えれたらと思い
持っていきま~す♡
では、では、AXCRに3度目の挑戦に向かいます!!
皆さん有難うございました!!
カンボジアの奨学生2人が決まりました!
Kom Malis(コーン.マリスちゃん)9才!
Rem Heid(レム.ヘイドくん)9才!
トンレサップ湖の南にある、コンポンチュナン県の子供たちです!
アジアンラリー最終日8/15のゴール、プノンペンに来てくれます!
表彰パーティに出席してもらい、ホテルに一泊してもらいます。
パーティー、ホテル代は、皆さんに頂いた募金を使わせて頂きます。
皆さんから預かった絵本、文具もここで渡し各学校とかに配っていただきます!
実際、彼たちがホテルに泊まるってことはできず、ガソリン代も用意をしないと
ホテルまでも来れない、これが現実です。いろんなこと経験できて本当にラリーをやって
良かったと思います。
報告!只今ダルニー支援金の合計は、52836円です。
ホテル(Hotel Canbodiana)代は、18696円です。
遅くなりましたが、6/21.22のノスタルジックカーショー
の時に募金箱も置きました!
ありがとうございます!2117円の募金がありました!!
6/29壮行会にも皆様にご協力頂きました募金!
なんと!!17610円!!有難うございました!
尚、先日お話しました、募金はカンボジアの奨学生をホテルに泊まって
もらう宿泊、パーティー出席代にさせせて頂きます。
喜ぶ顔が!!!
本当に喜んでくれます!
有難うございました!!
おはようございます!
壮行会も皆さんのお陰で無事に終え、7/10のシッピングの
準備に入ります!!
その前に!昨年忘れかけた国際免許の申請。
今から津の免許センターに更新に行ってきます!
そしてカンボジアに入るためのビザを申請します!
AXCRに行く方!お忘れなく!!
おはようございます!
6/29今週の日曜日モンチ工場にて「AXCR2014壮行会」を行います!
そこで、「こにゅうどうくんのグッズ」を販売します。
そのグッズは、作業所の方々が一生懸命作ったものです!
数は、8個!金額は、1000円?(だったかな?当日案内します)
早い者勝ちですよ!